赤の一味とは違う
キリッとした辛さ、フレッシュな香りが特徴。
いつもの料理に新鮮な驚きを与えてくれます。
カリッと焼いた鶏肉や
チャーハン、汁もの、お刺身。
エスニック料理はもちろん、
クリーム系のお料理にもぜひ。
夏の食卓を楽しく彩ってくれそうです。
・・・
唯一味さんより
▲希少な青唐辛子の一味になります▲
唐辛子は花が咲いた後、青い実がなりそこから赤く色づいていきます。
赤く色づく前の青唐辛子はみずみずしく、乾燥してもシワシワに萎んでしまい美味しい乾燥唐辛子になりません。
しかしながら、秋の終わり頃のごく短い期間、乾燥青唐辛子を作るのに最適な時期が訪れます。
昼の気温が下がり寒暖差が狭まることにより、赤く色づくまでに時間がかかるようになるのです。
その時期に採れる青唐辛子はフレッシュな香りと芳醇な旨みを兼ね備え、一味唐辛子に加工すると、和のお料理は爽やかに仕上げ、アジア料理には最高の組み合わせとなり、欧風のお料理にはハーブの様な香りのアクセントに等、一味の世界観を広げてくれる調味料となります。
短い期間に採れる希少なもので、気候により収穫量が毎年様々な為販売数は変動します。
・・・
唯一味
あおとうがらし
原材料名:唐辛子
内容量:12g
保存方法:直射日光、高温多湿を避けて保存して下さい。
栄養成分表示(1瓶12g当たり)|
熱量46.7kcal、たんぱく質1.8g、脂質1.2g、炭水化物7.2g、食塩相当量0.02g(推定値)